パウンドケーキのショコラ・オランジュにチョコレートをコーティングして
ドライフルーツを飾ります。
チョコレートとオレンジピールが入ってみっしりとした生地のおいしさにチョコレートがあってとても似合います。
Coat the pound cake with chocolate Decorate dried fruits.
Chocolate and orange peel, which has entered the cake is very tasty
材料(パウンド型1台分)
◆パウンドケーキ(ショコラ・オランジュ)
無塩バター 65g
グラニュー糖 80g
卵 2個
薄力粉 80g
ベーキングパウダー 2g
チョコレート(刻む) 30g
刻みオレンジピール 30g
◆飾り
上がけ用スイートチョコレート 70g
アーモンド・ピーカンナッツ・ピスタチオ 適量
ドライフルーツ
(乾燥みかん・乾燥クランベリー・乾燥ラズベリー)
material(1 Pound type)
◆Pound Cake(Chocolate and orange)
65g Unsalted butter
80g Granulated sugar
2 eggs
80g Flour
2g Baking powder
30g Chopped chocolate
30gChopped orange peel
◆decoration
70g chocolate
almond・pistachio・Pecan nuts
Dried fruit
(Dry orange・Dried cranberries・Dry raspberry)
作り方
◆パウンドケーキ
①室温に戻したバターを泡立て器でほぐしてクリーム状にして、そこへグラニュー糖を3回に分けて入れる。
②泡立て器で混ぜながら、ときほぐした卵を3回に分けて入れ良くなじませる。
③うらごし器に薄力粉とベーキングパウダーを入れて②に振り入れる。
④ゴムベラでクリーム状になるまで良く混ぜる。(滑らかになるまで混ぜると出来上がりがきめ細かく美味しくなります。)
⑤刻んだチョコレートと刻みオレンジピールを加えて良く混ぜる。
⑥オーブンペーパーをしいたパウンド型に生地を入れて、170℃に予熱をしたオープンで約45分焼く。
⑦竹串を刺して生地がついてこなければ焼き上がりなので、型からオーブンペーパーごと出して冷ます。(完全に冷めたら紙を外す)
◆飾り
①上掛け用チョコレートは湯せんでとろとろになるまでとかします。
②焼きあがったショコラ・オランジュに溶かしたチョコレートを自然に垂れていくようにかけます。
③チョコレートが固まらないうちにドライフルーツやナッツを飾ります。
④冷蔵庫で冷やし固めたら出来上がりです。
◆HiroMaru Cook TV登録お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCWxIipMBP9Qw1jSgjkNKq9w?sub_confirmation=1
◆instagram
https://www.instagram.com/hiromarucook
もし私のレシピでお菓子やおかずを作ってくださったときは、
#hiromarucooktv をつけて投稿して頂けると嬉しいです。
◆写真によるレシピはここにあります。
https://ameblo.jp/hiroshi360227/entry-12400760273.html
◆『ひろし2のtwitter』フォローお願いします。
https://twitter.com/hiropon3602
◆おすすめ動画
Buckwheat galette そば粉のガレットの作り方
https://youtu.be/Xut8wq1yFx8
しゅわしゅわふんわり~♡チョコミントスフレパンケーキ | Chocolate Mint Souffle pancakes
https://youtu.be/IiCSKByse0I
ぶどうのシャルロットケーキの作り方 Grape Charlotte cake|HidaMari Cooking
https://youtu.be/QD5VmxPnnK8